グラスティの開催するセミナーをご案内いたします。
日本は老舗企業の宝庫といわれています。それは、時代を超えて変革を続け、環境の変化に柔軟に対応してきたからです。顧客を維持・創造し、従業員満足を高め、成長し続ける会社であり続ける組織、トップのリーダーシップとはどのようなものか。
数百年もの間、数々の危機を乗り越え、今も輝き続ける企業の研究から学ぶ「永続性の条件」をもとに、次世代に託す後継者や経営幹部の役割、さらには「見えざる資源」と「見える資源」の継承と活用の観点から、事業継承のヒントを探っていきます。
第1部Part1 老舗企業から学ぶ永続性の条件
~老舗企業は数々の危機をどう乗り越えてきたのか~
基調講演およびパネルディスカッション
講師:飯盛 義徳(いさがい よしのり)氏
(慶應義塾大学総合政策部准教授、ファミリービジネス学会理事)
飯盛 義徳(いさがい よしのり)氏
慶應義塾大学大学院経営管理研究科博士課程修了。博士(経営学)。2008年よりファミリービジネス研究チームを立上げ、ファミリービジネス企業の取材、ファミリービジネスのケース教材開発(日本初)などを行っている。日本のファミリービジネス研究の第一人者。
第1部Part2 環境の変化に対応する組織と幹部の役割
平林秀樹(株式会社グラスティ 代表取締役)
山下幸彦(株式会社グラスティ コンサルタント)
第2部 資産「事業継承」の考え方
講師:村上 直樹(むらかみ なおき)氏
(株式会社新日本経済不動産評価研究所 代表取締役 所長)
鳥屋多可三(株式会社グラスティ プロデューサー)
〒150-0042 東京都渋谷区宇田川町2-1 渋谷ホームズ509号室
TEL:03-5459-3918 FAX:03-5459-3919
URL:www.grasty.jp E-mail:info@grasty.jp
セミナー事務局 担当:仲野・五味